|
|
| 歯に着色汚れや虫歯があるとどうしても人前で自然に笑えなかったり 会話のとき口元に不安を感じたりと常にコンプレックスを抱いてしまい 人とのコミュニケーションがうまくとれず精神的にもつらい思いをしてしまいます。 反対に歯が綺麗だと人と自然に接することができ自分に 自身が持てて毎日を明るく過ごすことができるでしょう。 審美診療とはそのような美しい歯にするだけだなく機能性も追及し 噛み合わせにより影響を受ける身体のバランスをも加味した トータルバランスをサポートした治療なのです。 白い歯はみなさまに健康な体と明るい笑顔をもたらしてくれるのです。 |
| ホームホワイトニングとはご自宅で自分に合ったマウストレイに専用のホワイトニングジェルを入れて装着することで歯を白くしていく方法です。 期間は、歯の質や希望する白さによっても異なりますが、おおよそ2〜4週間程度です。 |
料金
上下全ての歯 \40,000
追加ジェル1本 \3,000
- ホームホワイトニング リスク
- 必ず起きるわけではありませんが歯の保護膜を溶かしてしまう作用があるため知覚過敏の症状がでる場合がございます。
- 違和感が生じた場合は、歯科医師に相談し下さい。
- セラミック リスク
- 歯を削る場合は痛みが出る場合がございます。
エステニア(ハイブリッドセラミック) |
プラスチックとセラミックを混ぜ合わせた素材であるため、やわらかく、歯に負担がかかりません。 |
料金
\40,000
- エステニア(ハイブリッドセラミック) リスク
- かみ合わせが強いと割れる場合がございます。
メタルボンド |
金属で出来たクラウンにセラミックを焼付けて作ります。陶材焼付鋳造冠ともいい、審美性に優れた自然な光沢を持ち 強度性、摩擦性もあるため、半永久的に自分の歯のように使用することが可能です。 |
料金
\90,000
- メタルボンド リスク
- 長年使用しているうちに金属が溶け出す可能性がございます。
オールセラミックス |
メタルボンドとは異なり、内側に金属をかえさず全てがセラミックで造られているため、光の透過性もよく、 |
料金
ファイバーコアを含む \120,000
※患者様の奥地の状態によっては上記の金額より高くなる場合がございます。
- オールセラミックス リスク
- 費用が高額なのと長年使用していると周りの歯や噛み合わせの歯に負担がかかり、歯を痛めてしまうこともあります。


